七五三詣のご案内
七五三詣は、平安時代から伝わる人生儀礼です。三歳の男女児(髪置のお祝い)、五歳の男児(袴着のお祝い)、七歳の女児(帯解のお祝い)の子供の成長のお祝いを、氏神様にお参りすることを七五三詣とされています。当神社では、健やかな成長、幸せを大神様に御祈念申し上げます。
新型コロナウイルス感染症に対する取り組み
昨今の新型コロナウイルス感染症拡大に伴う対応としまして、当社では日供祭にて一日も早い鎮静化を祈念する祝詞を奏上するとともに、手水舎における柄杓や、参拝時の鈴の緒、昇殿時の玉串等の提供を控えさせて戴く等の対応を重ねてまいりました。七五三詣につきましても、多くの皆さまに安心してお詣り頂けるよう、各回1組様までとご予約を制限させて頂いております。ご不便をお掛けする事もありますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
令和4年 七五三年齢一覧
数え年 |
満年齢 |
|
---|---|---|
三歳 (男女児) |
令和2年 (2020年)生まれ |
平成31年・令和元年 (2019年)生まれ |
五歳 (男児) |
平成30年 (2018年)生まれ |
平成29年 (2017年)生まれ |
七歳 (女児) |
平成28年 (2016年)生まれ |
平成27年 (2015年)生まれ |
御祈祷受付時間
午前9時半から午後3時半まで
(30分おきにご奉仕いたしております。また、祈祷時間は20分~30分ほどかかります。)
(30分おきにご奉仕いたしております。また、祈祷時間は20分~30分ほどかかります。)
※神社での祭典により、受付できない場合がございます。
※御祈祷は原則前日までの予約制となります。
※ご予約は電話、社務所窓口で承ります。
※御祈祷は原則前日までの予約制となります。
※ご予約は電話、社務所窓口で承ります。
初穂料(御祈祷料)
七五三詣・・1万円よりお気持ちのお納めです。
御祈祷のお申込み、お問い合わせ
稲荷神社
〒279―0001
千葉県浦安市当代島3-11-1
電話・ファックス 047-352-2883
受付時間 午前9時~夕方4時30分
〒279―0001
千葉県浦安市当代島3-11-1
電話・ファックス 047-352-2883
受付時間 午前9時~夕方4時30分
※なお、神社の都合により不定期にて閉めさせていただいております。何卒ご了承ください。